GW休館期間のお知らせ

当校では、誠に勝手ながら下記の期間を休館とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

■GW休館期間:

2025年4月28日(月)~2025年5月6日(火・祝)

 

■休館期間中のお申し込み:

2025年4月28日(月)~2025年5月6日(火・祝)は休館日とさせていただきますので、この期間中にお申し込みいただいた場合、「確認メール」の送付は2025年5月7日(水)以降となります。ご了承ください。

 

■休館期間中のお問い合わせ:
Eメールでのお問い合わせは2025年5月7日(水)より順次対応させていただきます。
電話でのお問い合わせは受け付けておりません。



「特許翻訳」「金融・IR翻訳」セミナー動画の無料配信を開始!

当校英語翻訳者養成コースの「専門別翻訳科」では、2025年春より「入門」クラスを新設し、入門・基礎・実践の3レベルで開講する運びとなりました。これにより、専門知識や翻訳経験がない方でも受講を開始いただけるようになります。
 
より多くの方に専門別翻訳科の魅力について知っていただけるよう、セミナー動画をご用意しました。翻訳マーケットの最前線で働く(株)翻訳センターの営業担当者へのアンケートから、当校講師が、これから翻訳市場が向かうところ、そして、そこで翻訳者に求められるものについてお伝えします。今後翻訳者を取り巻く環境がどう変化していくのか、その変化に対応するためにやるべきことは何か、などを講師、そして翻訳者の視点でお話しいただきます。
 
動画は無料でご視聴いただけますので、この機会にぜひご覧ください。
 

■「翻訳マーケット最前線~エージェントレポートから考える、
これからの翻訳市場と求められる翻訳者【特許翻訳編】(動画配信)」
 
■「翻訳マーケット最前線~エージェントレポートから考える、
これからの翻訳市場と求められる翻訳者【金融・IR翻訳編】(動画配信)」



ジャパンタイムズ連載コラム「辛酸なめ子の英語寄り道・回り道」に当校顧問 日野峰子先生が登場

英字新聞のジャパンタイムズがお届けする通訳・翻訳業界の総合ガイド『通訳・翻訳キャリアガイド』の連載コラム「辛酸なめ子の英語寄り道・回り道」に、当校英語通訳者養成コース顧問の日野峰子先生が登場しました。
 
本コラム記事の作成にあたり、辛酸なめ子さんにご来校いただき、日野峰子先生の会議通訳のお仕事内容を取材していただきました。
 
ベテラン会議通訳者のお仕事の様子や日野先生の意外な一面なども紹介されていますので、ぜひご覧ください。
 
「辛酸なめ子の英語寄り道・回り道」
最先端を走る会議通訳者は体力勝負

 

取材後の記念撮影:辛酸なめ子さん(左)と日野峰子先生(右)
 
■日野先生が講師を務めるeラーニングクラス
「【日野峰子先生が伝授】”伸び悩み解消”基礎通訳訓練」
「【日野峰子先生が伝授】通訳経験者のための”訳出品質が変わる”情報分析力向上講座」
 

■「辛酸なめ子の英語寄り道・回り道」ISS関連記事
「エグゼクティブの通訳の、コンフィデンシャルな仕事トーク」(丹羽玲先生)
「放送通訳者のリアル」(寺田容子先生) 



『通訳翻訳ジャーナル』2025年春号(イカロス出版)掲載のお知らせ

2025年2月21日(金)発売『通訳翻訳ジャーナル』2025年春号(イカロス出版)に、アイ・エス・エス・インスティテュート関連情報が掲載されています。
 
●英語翻訳者養成コース専門別翻訳科「金融・IR翻訳」クラスの小林久美子先生と受講生の対談

 「丁寧かつ実践的な授業で専門知識と翻訳スキルを学ぶ」
 「㈱翻訳センターと連携したキャリアサポートも魅力」
 「成績優秀者は経験不問でトライアル受験が可能」
 「現場の『今』を知るプロが実践的な指導を行う」
 「知識ゼロから始めた金融・IR翻訳」
 「講師がリサーチ方法から翻訳のコツまで伝授」
 「全15回の講座と課題で金融・IR翻訳を学ぶ」
 「金融・IR分野では翻訳者の需要が高まっている」

こちらのウェブページでもお読みいただけます。
 
ぜひお手に取ってご覧ください。



ジャパンタイムズ『通訳・翻訳キャリアガイド』に、英語翻訳「専門別翻訳科」教務インタビュー掲載のお知らせ

英字新聞のジャパンタイムズがお届けする通訳・翻訳業界の総合ガイド『通訳・翻訳キャリアガイド』に、当校の英語翻訳者養成コース「専門別翻訳科」の紹介および担当教務のインタビュー記事が掲載されました。
 
「『特許』『金融・IR』『医薬』の専門別翻訳科に、入門クラスを新設」
「双方向オンラインクラスで、各分野のプロに実践的なスキルを学ぶ」
「グループ会社との連携や個別カウンセリングで、キャリア形成をサポート」
 
記事後半には「専門別翻訳科」各担当講師のコメントも紹介されています。詳細はこちらから、ぜひお読みください。
https://education.japantimes.co.jp/tsuhon/school/iss
 

英語翻訳者養成コースの講師インタビューは下記よりご覧いただけます。

■ 村瀬隆宗先生インタビュー記事(2024年公開)
https://education.japantimes.co.jp/tsuhon/school_interview/iss2024
 
英語通訳者養成コースの講師インタビューは下記よりご覧いただけます。

■ 柴原早苗先生インタビュー記事(2023年公開)
https://education.japantimes.co.jp/tsuhon/school_interview/iss2023
 
■ 丹羽玲先生のインタビュー記事(2022年公開)
https://education.japantimes.co.jp/tsuhon/school_interview/iss2022