ホーム > [英語]翻訳者養成コース:短期集中コース
[英語] 翻訳者養成コース
短期集中コース
6月/12月開講
最短1日から受講可能
翻訳がはじめての方から、訓練中の方、そしてお仕事で翻訳をされている方まで、幅広く受講いただけるクラスを多数ご用意しています。ポイントを絞って効率的なスキルアップが可能です。
<双方向型オンラインクラス>
「通学不要」で、通学時間を学習時間に割り当てられます。通学が難しい地域(国内の首都圏以外/海外)在住の受講生が増えています。
コースの特徴
未経験から上級者までの幅広い
ラインナップ
未経験から上級者までを対象とした様々なクラスです。基本を学ぶクラスから、特定のスキルや分野に特化したクラスまで多数ご用意しています。
双方向性重視かつ多面的な学習スタイル
講師と受講生、そして受講生同士でディスカッション形式の授業を行います。あらかじめクラスの受講生全員の訳文が配布され、クラスメートの訳文、講評の共有により、課題を深く分析し、多くのことを学ぶことができます。
通いやすい受講環境を提供
翻訳スクールで唯一、すべての翻訳クラスの授業を録画し、受講生向けに動画を配信しています。授業への参加が難しい方、毎週同じ曜日に参加することができない方が多数利用されています。欠席された際の補講として、また、復習用にご利用いただけます。
翻訳訓練がはじめての方
翻訳訓練経験者、お仕事で翻訳をされている方
翻訳の基本は「読解力」「調査力」「表現力」。基本となるこの三本柱の重要性を理解して訓練を始めることで、翻訳に関する理解を深め、効率よく訳出スキルを習得することができます。授業で学んだことを、原文の読み取りや訳出の際に心がけるだけで、訳文の品質が大きく変わります!レギュラーコースでも人気の講師が、「翻訳」の基本プロセスや辞書の活用方法、誤訳を避ける予防法など、経験に裏付けられた訳出に役立つヒントをみなさんにご紹介します。
アイ・エス・エス・インスティテュートの英語翻訳者養成コースは、全クラス、全授業を動画撮影、録画し授業翌日からストリーミング配信を行っています。欠席や遅刻、途中退出をされても、動画でもれなく確認できます。動画視聴は、受講期間中、すべての授業をお好きな時間に何度でも視聴できます。
「構文分析訓練」と「構文分析講座」がよくわかる動画を無料配信中!
「<構文分析>翻訳・通訳の基礎となる英語力を高める方法」サンプル動画
「<構文分析>翻訳・通訳の基礎となる英語力を高める方法」の全編をご覧になりたい方はこちらをクリック
「高いレベルでの構文を理解ができるようになった」「正確な理解に基づいて訳出できるようになった」と、受講生の皆さんから反響が多数寄せられている英語構文分析訓練を、短期集中で行います。各クラスで取り上げる項目は以下の通りです。
【基本編】
文型・構文分析表の書き方/副詞・副詞句/不定詞/分詞(現在分詞・過去分詞)/受動態/接続詞
【応用編1】
不定詞/分詞・分詞構文/助動詞/接続詞 so ・ 動名詞/接続詞 and・関係代名詞/接続詞 that・ 関係代名詞 that
【応用編2】
不定詞/助動詞・受動態/接続詞 and・関係代名詞/接続詞 as ・ 関係副詞 where, when/接続詞 that ・ 関係代名詞 that/分詞・分詞構文
担当講師は、レギュラーコース「総合翻訳・基礎科1」クラスの授業を通じて、たくさんの受講生の構文分析力向上実績を持つ今野由紀子先生です。出版翻訳、映像翻訳、そして実務翻訳、いずれの分野においても欠くことのできない構文分析力の向上をめざします。
分析できない箇所は文法が十分に理解できていない証拠です。正しく構文を分析し、分析結果の通りに訳せば、おのずと適切な訳文になります。
【基本編】【応用編1】【応用編2】のトータル受講を通じて、難構文にも迷いなく立ち向かえる分析力、読解力を身につけましょう。
【無試験入学特典】
受講終了後、一定の基準を満たした方は、『無試験』で2024年[春期]4月レギュラーコースの英語翻訳者養成コースにご入学いただけます。
翻訳をするためには、土台となる語学力と訳出力、そして訳出を行う分野に関する基本的な知識が必要です。本クラスでは、医薬翻訳分野に新規参入された方が遭遇する可能性の高い文書を教材として取り上げ、翻訳学習者の大半を占める文系出身の方にもご理解いただけるよう、詳しく解説します。今回は、「治験」と「承認申請」をテーマに、知識力強化と医薬翻訳の特性の理解をめざします。
アイ・エス・エス・インスティテュートの英語翻訳者養成コースは、全クラス、全授業を動画撮影、録画し授業翌日からストリーミング配信を行っています。欠席や遅刻、途中退出をされても、動画でもれなく確認できます。動画視聴は、受講期間中、すべての授業をお好きな時間に何度でも視聴できます。
受講特典のご案内
コース案内
短期集中コース2024ウィンター
冬期休館中もお申し込みを受け付けておりますが、お申し込み確認メールの送付、Eメールによるお問い合わせへの返信、および事前課題の発送(課題のあるクラス)は1月5日(金)以降の対応とさせていただきます。
クラス詳細
ご希望のクラスを申込欄で選択し、一番下の「受講のお申し込み」に進んでください。
© ISS, INC.