夏はISSでスキルアップ!!
アイ・エス・エス・インスティテュートでは、
通訳・翻訳の訓練が未経験の方から、すでにお仕事で活躍
されている上級者の方まで幅広く受講いただける、
短期完結のクラスを多数ご用意!!
最短1日から受講可能で、ポイントを絞って、
短期間で効率的なスキルアップが可能。
レギュラーコースなどの受講開始前のお試し
としてもご利用いただけます。
ホーム > 短期集中コースのご紹介
アイ・エス・エス・インスティテュートでは、
通訳・翻訳の訓練が未経験の方から、すでにお仕事で活躍
されている上級者の方まで幅広く受講いただける、
短期完結のクラスを多数ご用意!!
最短1日から受講可能で、ポイントを絞って、
短期間で効率的なスキルアップが可能。
レギュラーコースなどの受講開始前のお試し
としてもご利用いただけます。
<ここがポイント!>
IT・金融を得意とするベテラントップ会議通訳者による数々の現場経験に基づいた通訳演習指導とフィードバック、そして知識・用語解説を通して更なるスキルアップをめざす通訳経験者向けの上級講座です。
各分野、「英→日」「日→英」の講座を同日の午前と午後で設定しておりますので、ぜひ、あわせてのご受講をお勧めいたします。
<こんな方におすすめ!>
リプロダクションの訓練を通じて、話者の意図を正確に理解し、正しい文章で再現する力を身につけます。
<こんな方におすすめ!>
「英語教授法資格(TESOL)をもつ、現役のプロ翻訳者が教える、プロをめざす人のための講座です。 より良い訳文を導き出してくれる、訳出に困ったときに助けてくれる、レベルの高い英文法スキルの習得がこの講座の目標です。山口朋子先生、そして、あなたと同じ高いレベルに目標を掲げたクラスメートと一緒に、スキルの習得をめざしましょう。シリーズ1から3まで、トータル受講がおすすめです。
IR翻訳市場への参入めざす方のため、そして、決算に関する書類の作成や情報の発信に携わる方のために役立つ「決算報告書」入門クラスを開講します。
これまでのキャリアで、発信する側と翻訳する側の両方でIR翻訳に携わってこられた小林久美子先生が、重要かつ必要な知識をわかりやすく説明し効率よくスキルが身につけられるようサポートします。
<こんな方におすすめ!>
<ここがポイント!>
有価証券報告書、株主総会招集通知、決算短信、統合報告書など、各決算書類の目的と構成の違いを知り、翻訳作業に生かすための知識を強化します。
<ここがポイント!>
<こんな方におすすめ!>
<ここがポイント!>
*一般社団法人日本医療通訳士会の受験講座についての詳細は同会HPよりお問い合わせください。
*本クラスのカリキュラムは、上記資格試験の内容に準拠していますが、合格を保証するものではありません。
<こんな方におすすめ!>
<ここがポイント!>
<こんな方におすすめ!>
<ここがポイント!>
© ISS, INC.