[日野峰子先生が伝授]”訳出品質が変わる”情報分析力向上講座
音が認識でき、単語も文法も完璧なのに訳出の質が今ひとつ-そういう方は、情報分析の仕方に問題があるのかもしれません。まとまりがよく、聞いていてわかりやすい訳出を行うためには高度な情報分析力が必須。本講座では、情報分析の仕方や、情報構造を「見える化」するノートテイキング技法を伝授します。ISSレギュラーコースを受講したことのある方限定のクラスです。
※本講座は動画視聴のみで訳出は行いません。
※日本語の演習教材を扱います。
スクロールバーが表示されている場合は左右にスクロールしてご確認ください。
※受講料には消費税が含まれます。
※一旦納入された受講料は返金いたしません。
※ご入金が確認でき次第、3営業日以内に受講のご案内をお送りします。
王先生の「コンテクストから学ぶ語彙力強化のテクニック 入門編」
中国語初中級を脱し、上級そして翻訳のプロをめざそうと考えたときクローズアップされるのが中国語上級としての語彙力。上級では単語集でひとつひとつ単語やフレーズを覚えていく段階はすでに終了し、理解語彙ではなく、使用語彙として自由に使いこなせる「立体的な語彙体系」を構築していくことが必要になります。
そのためのツールとして有効活用したいのが中国語新聞。豊富な情報量と身近な話題という新聞ならではの特色を活かした語彙力強化のノウハウを、当校中国語翻訳者養成コース顧問の王浩智先生が伝授します。中国語・日本語の表現の背後にある発想の違いにも触れる、ISS名物講義を凝縮した深い内容がリーズナブルな価格で学べます。
対象レベル
翻訳訓練経験のない方、中国語検定2級程度
対象者
翻訳訓練がはじめての方
語彙力、中文解釈力を強化したい方
中国語学習を長いブランクの後、再開される方
中検などのスコアアップをしたい方 など
-
受講料
新規生 ¥2,619(消費税・教材費込)
在校生・復学生 ¥2,356(消費税・教材費込)
スクロールバーが表示されている場合は左右にスクロールしてご確認ください。
※受講料にはテキスト代と消費税が含まれます。
※一旦納入された受講料は返金いたしません。
※ご入金が確認でき次第、3営業日以内に受講のご案内をお送りします。
翻訳学習が初めての方、これまで自己流で翻訳してきたけれども、きちんと勉強するのが初めての方を対象とした中国語⇒日本語翻訳入門講座です。 これから翻訳学習を始めるにあたって、基礎的な考え方を学ぶのに最適な内容です。
本講座では、中国語から日本語への訳出に絞って講義を進めていきます。 中国語の特長を踏まえての原文読解方法、中国語的表現と日本語的表現の違いを学びます。書き手が伝えたい内容を変えずに、どのように自然な日本語に訳せばよいのかを、豊富な実例を挙げながら紹介していきます。 提出課題が1回分付きますので、全ての講義を視聴後、日本語に訳出して提出してください。
講師の添削後、コメントを添えてお戻しします。今後の学習のための手掛かりが必ず得られるはずです。
今すぐ始められる本講座で中⇒日翻訳の世界を体験しませんか!
半年間のレギュラーコースまたは短期集中コースでの学習を考えられている方のお試し講座としてもおすすめです。
授業サンプル動画はこちら
対象レベル
日本語母語者:中国語検定2級、中国語母語者:日本語の読み書き不自由しない方
対象者
翻訳訓練がはじめての方
当校のレギュラーコースのためのウォームアップをしたい方
中⇒日翻訳を集中的に訓練したい方 など
-
受講料
新規生 ¥9,900(消費税・教材費込)
在校生・復学生 ¥8,910(消費税・教材費込)
スクロールバーが表示されている場合は左右にスクロールしてご確認ください。
※受講料にはテキスト代と消費税が含まれます。
※一旦納入された受講料は返金いたしません。
※ご入金が確認でき次第、3営業日以内に受講のご案内をお送りします。
翻訳には、通常の語学学習を続けるだけでは習得できない要素がたくさん含まれています。この講座では、語学学習と翻訳学習がどう違うのかについて具体的にご説明し、語学学習から大きな一歩を踏み出すために必要な発想のヒントをお伝えします。また、日本語と中国語の置き換えではなく、いかにすれば原語の意味を汲み取り、読み手に確実に伝わるような訳文に組み上げることができるか、具体的な翻訳演習を交えながら、翻訳という作業の仕組みについて、中国語翻訳の第一人者、王浩智先生が解説します。
これから翻訳訓練をはじめたい方、日⇒中翻訳の基本について理解したい方に最適な講座です。
対象レベル
翻訳訓練経験のない方、中国語検定2級程度
対象者
翻訳訓練がはじめての方
当校のレギュラーコースのためのウォームアップをしたい方
日⇒中翻訳を集中的に訓練したい方
中国語学習を長いブランクの後、再開される方 など
-
受講料
新規生 ¥9,219(消費税・教材費込)
在校生・復学生 ¥8,296(消費税・教材費込)
スクロールバーが表示されている場合は左右にスクロールしてご確認ください。
※受講料にはテキスト代と消費税が含まれます。
※王先生執筆のテキストと実践に役立つ「翻訳訓練の手引き」をダウンロードできます。
※一旦納入された受講料は返金いたしません。
※ご入金が確認でき次第、3営業日以内に受講のご案内をお送りします。