2024年2月21日(水)発売『通訳翻訳ジャーナル』2024年春号(イカロス出版)に、アイ・エス・エス・インスティテュート関連情報が掲載されています。
● 英語翻訳者養成コース「総合翻訳・基礎科1」クラスの山名由香先生と受講生の対談
「㈱翻訳センターと連携して行うトータルサポート」
「『仕事につながる』カリキュラムで高い翻訳スキルを養成」
「現場の『今』を知るプロが実践的な指導を行う」
「『わかったつもり』から緻密な読み込みと訳出へ」
「翻訳に対する意識が大きく変わりました」
「訳語選択とリサーチの重要性を改めて実感」
「インハウスではコミュニケーション力が大切」
こちらのウェブページでもお読みいただけます。
● 特集「分野別 調べ物1 調べ物の目的と使用ツール~通訳者編~」
当校OGで東京校で講師も務めていただいたこともある通訳者の加藤早和子さんが執筆された記事です。(32・33ページ)
ぜひお手に取ってご覧ください。
カテゴリー: お知らせ
ジャパンタイムズ『通訳・翻訳キャリアガイド』講師インタビュー掲載のお知らせ
英字新聞のジャパンタイムズがお届けする通訳・翻訳業界の総合ガイド『通訳・翻訳キャリアガイド』に、当校の英語翻訳者養成コースの紹介および村瀬隆宗先生のインタビュー記事が掲載されました。
「求められる分野でプロとして着実に活躍するための英語翻訳者養成コース」
「未経験でも翻訳センターのトライアルに挑戦できる」
「効果的な学習法と訳文品質向上のコツ」
「AIにはできないことを、私たち人間がやっていかなければ」
詳細はこちらから、ぜひお読みください。
https://education.japantimes.co.jp/tsuhon/school/iss
英語通訳者養成コースの講師インタビューは下記よりご覧いただけます。
■ 柴原早苗先生インタビュー記事(2023年公開)
https://education.japantimes.co.jp/tsuhon/school_interview/iss2023
■ 丹羽玲先生のインタビュー記事(2022年公開)
https://education.japantimes.co.jp/tsuhon/school_interview/iss2022
『通訳者・翻訳者になる本2025』(イカロス出版)掲載のお知らせ
2024年1月29日(月)発売『通訳者・翻訳者になる本2025』(イカロス出版)に、アイ・エス・エス・インスティテュートの情報が掲載されています。
● 英語通訳者養成コース「本科1」授業レポート、担当講師である友永晶子先生インタビュー、受講生インタビュー
「『現場対応力』を身につけた、真のプロを養成・輩出する伝統校」
「復習教材は、より自然な訳出を意識」
「医学分野の初見教材に、英日・日英で挑戦」
「英文法をしっかり押さえつつ、聞き手にわかりやすい訳出を心がけましょう」
こちらのウェブページでもお読みいただけます。
● 英語翻訳者養成コース「金融・IR翻訳 実践」授業レポート、および担当講師である小林久美子先生インタビュー、受講生インタビュー
「㈱翻訳センターとの連携で、キャリアアップをサポート」
「実在の事例をもとにした、実践的な翻訳演習」
「豊富な参考資料を用いて、課題文の背景を読み解く」
「リサーチのスキルが、翻訳者としての実力になる」
こちらのウェブページでもお読みいただけます。
● 「職種別仕事ナビ」の「若手通訳者のWork&Life」に、ISS横浜校OGの通訳者、工藤未貴さんのインタビューが掲載されています。(50・51ページ)
ISS在学中のOJT案件のご経験もお話いただいています。
ぜひお手に取ってご覧ください。
ジャパンタイムズ連載コラム「辛酸なめ子の英語寄り道・回り道」に当校講師 丹羽玲先生が登場
英字新聞のジャパンタイムズがお届けする通訳・翻訳業界の総合ガイド『通訳・翻訳キャリアガイド』の連載コラム「辛酸なめ子の英語寄り道・回り道」に、当校英語通訳者養成コースの丹羽玲先生が登場しました。
本コラム記事の作成にあたり、辛酸なめ子さんにご来校いただき、丹羽玲先生の通訳のお仕事内容や学習法など幅広く取材を行っていただきました。
インハウス通訳のお仕事を垣間見ることができますので、ぜひご覧ください。
「辛酸なめ子の英語寄り道・回り道」
エグゼクティブの通訳の、コンフィデンシャルな仕事トーク
取材後の記念撮影:辛酸なめ子さん(左)と丹羽玲先生(右)
■丹羽先生が講師を務める【2025サマー】クラス
「社内通訳者のための「ウィスパリング」(英→日)(日→英)」
冬期休館期間のお知らせ
当校では、誠に勝手ながら下記の期間を休館とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
■冬期休館期間:
2023年12月24日(日)~ 2024年1月4日(木)
■休館期間中のお申し込み:
2023年12月24日(日)~ 2024年1月4日(木)は休館日とさせていただきますので、この期間中にお申し込みいただいた場合、「確認メール」の送付は2024年1月5日(金)以降となります。ご了承ください。
■休館期間中のお問い合わせ:
Eメールでのお問い合わせは2024年1月5日(金)より順次対応させていただきます。
電話でのお問い合わせは受付けておりません。