フリーランス会議通訳者。University of Massachusetts Lowell MBA取得。
旅行会社、厚労省の外郭団体での勤務を経て、英語通訳者として稼動開始。金融、IT、製薬の3分野で社内通翻訳者として勤務後、現在は経営戦略、国際会計基準、財務関連を中心に様々な分野で通訳者として活躍中。
授業は第一線で活躍中のプロ通訳者、翻訳者、そして語学教育のエキスパートが担当。
高品質な講義、そしてきめ細やかな指導を実現するアイ・エス・エス・インスティテュートの講師陣をご紹介します。
フリーランス会議通訳者。University of Massachusetts Lowell MBA取得。
旅行会社、厚労省の外郭団体での勤務を経て、英語通訳者として稼動開始。金融、IT、製薬の3分野で社内通翻訳者として勤務後、現在は経営戦略、国際会計基準、財務関連を中心に様々な分野で通訳者として活躍中。
小学校入学までをドイツ、中学・高校をアメリカで過ごす。立教大学英米文学科を卒業。1999年アイ・エス・エス・インスティテュート入学。在学中より保険会社、銀行等で社内通訳・翻訳者として10年以上の経験を積む。同時通訳科を経て、現在は保険、金融、IT、経営、スポーツ、エネルギー等の分野で活躍するフリーランス会議通訳者。
上智大学外国語学部英語学科卒業。英会話講師、進学塾講師、フリーランス通訳者を経て、英国University of Bath大学大学院通訳翻訳コース修了後、BBCに放送通訳者として入社。2011年より2017年まで、NHKラジオ講座「攻略!英語リスニング」講師。現在は大学講師、NHK放送通訳者・映像翻訳者として活躍中。
上智大学卒業、ロンドン大学LSE にて修士号取得。ロンドンのBBC ワールド勤務を経て現在はCNNj、CBSイブニングニュースなどで放送通訳者として活躍中。NHK「ニュースで英会話」ウェブサイトの日本語訳・解説を担当。ESAC英語学習アドバイザー資格制度マスター・アドバイザー。著書に「通訳の仕事 始め方・稼ぎ方」(イカロス出版、2010年:共著)。
上智大学外国語学部英語学科卒。外資系航空会社勤務を経てアイ・エス・エス・インスティテュートで通訳訓練を受け、フリーランスの通訳者に。多分野で通訳者として活躍する傍ら、20年以上にわたり同校の講師を務めている。
© ISS, INC.