ホーム > 曽根先生の通訳学習相談室 > Question 7

曽根先生の通訳学習相談室

英日、日英どちらもわからない単語が出てくると、一気に全体がわからなくなってしまいます。パニックにならないためにはどのような練習が効果的でしょうか?

ボキャブラリーを増やす事、基礎知識を増やす事が大切です。ただ、単語は単語自体として存在するのではなく、文脈の中で初めて意味を成すのですから、何の脈絡もなく1日10語の単語を記憶しようとしても簡単に覚えられません。2日目、3日目と続けていくうちに最初のころに覚えた単語が脱落してしまいます。また、基礎知識も「勉強しよう」といった態度で臨むと飽きてしまいます。限られた時間の中で単語量と基礎知識を増やすために、英字新聞の個々の記事の第一パラグラフを英語で音読して、サイト・トランスレーションをする練習をおすすめします。新聞では社会の幅広い側面が伝えられています、ですから、一面だけ、経済面だけというのではなく、第一パラグラフだけでよいですから、できるだけ多分野の様々な記事にあたるようにしましょう。そして未知の単語は、意味を知らなくても、文脈で内容を推理しましょう。単語が分からなくても前後関係で意味を推理するという根性を身につけるわけです。また、あがり性とか気の弱さといった性格的な問題から、知らない単語がでてくるとパニックになるのかもしれません。そうなると度胸の問題でしょう。人が集まる場所でのプレゼンテーションを多くこなすなどして、度胸をつけるしかありません。スピーチ・コンテストやディスカッション・グループ、国際交流クラブなどの集まりに参加し、司会なども引き受け、人前で大きな声を出して話しをするなど、自分自身の積極的な態度により「強い心臓」を養って欲しいと思います。

バックナンバー一覧へ戻る
TOPへ

© ISS, INC.