ホーム > 「未来」の通訳者・翻訳者を応援します:静岡県御殿場市立原里中学校
「未来」の通訳者・翻訳者を応援します
私たちアイ・エス・エス・インスティテュートは、
「未来」の通訳者・翻訳者を応援します!
静岡県御殿場市立原里中学校
今回は、静岡県御殿場市立原里中学校2年の生徒さんがISSインスティテュートを訪れましたのでご紹介します。
令和元年5月23日(木)、静岡県御殿場市立原里中学校2年の生徒さん6名にISSインスティテュート東京校にお越しいただき、当校通訳者養成コースの柴原早苗先生へ職業インタビューをしていただきました。
当日、生徒さんからいただいた質問の一部をご紹介します:
・「通訳とはどんな仕事ですか?通訳者になりたいと思ったのはいつ頃ですか?」
・「通訳者になるためにはどのような勉強が必要ですか?留学は必要ですか?」
・「発音やリスニング強化など、おすすめの英語学習方法はありますか?」
・「通訳の仕事をしていてやりがいを感じるのはどんな時ですか?」
たくさんの質問を準備してきていただいた生徒のみなさん。その一つひとつに柴原先生が体験談を交えながらわかりやすくお答えしました。
インタビューを通して、将来の夢を実現するためにこれからの進路について真剣に考えている生徒さんの熱意が伝わってきました。
今回のインタビューが生徒さん達にとって有益なものとなり、将来の活躍の礎を築く一助となればと願っています。
© ISS, INC.