ホーム > 「未来」の通訳者・翻訳者を応援します:東京都葛飾区立葛美中学校「夢・仕事探検」職場訪問学習
「未来」の通訳者・翻訳者を応援します
私たちアイ・エス・エス・インスティテュートは、
「未来」の通訳者・翻訳者を応援します!
東京都葛飾区立葛美中学校「夢・仕事探検」職場訪問学習
今回は、東京都葛飾区立葛美中学校の「夢・仕事探検」職場訪問学習へのご協力についてご紹介します。
平成27年2月10日(火)、東京都にある葛飾区立葛美中学校1年生の生徒さんお二人にISSインスティテュート東京校にお越しいただき、当校通訳者養成コースの柴原早苗先生へ職業インタビューをしていただきました。
当日、生徒さんからいいただいた質問の一部をご紹介します:
・「どうしてこの仕事を選んだのですか?通訳者になろうと思ったのは、いつ頃ですか?」
・「通訳をしていてやりがいがあるのはどんな時ですか?」
・「この仕事に就くために、中学生として、今何をしておくと良いですか?英語はどのくらいできた方が良いですか?発音を良く話すためには、どうすればいいですか?」
柴原先生は、大変わかりやすく丁寧に回答され、その「憧れの通訳者」の言葉に、はっきりとした目標を持った生徒さん達が、真剣な眼差しで耳を傾けている姿が印象的でした。
最後に、ご担当いただいた柴原早苗先生から、今回のインタビューを受けてのご感想、
そして応援メッセージをいただきましたので、掲載させていただきます。
「中学1年生の時点で職業に関して自分たちで調べ、インタビューを行うというのは、本当に素晴らしいと思います。お二人にも申し上げたのですが、実用英語の9割は中学時代の文法力・単語力でカバーできると言われています。ぜひ今、学校で学んでいることを大切に学習を続けていってください。
また、何事にも好奇心を抱き、質問することを恐れず、貪欲に学び続けていただけたらと思います。お二人のこれからに期待しています!」
今回のインタビューが生徒さん達にとって有益なものとなり、将来の活躍の礎を築く一助となればと願っています。
© ISS, INC.